2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 mago-staff ブログ 今年も一か月あまり 11月も後半となりスノーへの交換も始まりました。交換後には必ず空気圧のチェックをお願いいたします。半年の間に空気圧は下がっています。さらに 一本だけやたら低かったときには パンクを疑ってくださいませ。タイヤ4本 接地面積 […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 mago-staff ブログ 林石油店で楽しく仕事をこなす100のおまじない おまけ このブログを書き始めてからやっとひと区切りの100個になりました。4年もかかりました。はじめは仕事をする上での こんな社員になってほしいなんていう説教ぎみな言葉になっていましたが 今読み返すと自分に対する戒めでもあり エ […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 mago-staff ブログ 林石油店で楽しく仕事をこなす100のおまじない その100 毎日が課題解決の為の実験です。 日々いろんなことがやってくる それを全て問題点とするなら こんなに苦しいことはない。問題点じゃなく 課題とすれば少しは楽になる。でもそれを本当に解決できるだろうか この方法でいいのだろうか […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 mago-staff ブログ 林石油店で楽しく仕事をこなす100のおまじない その99 自分がしてもらって嬉しいことを 周りの人にしてますか 日々仕事なり生活をしていくうえで お客様をはじめ多くの方々と関わっています。ひとつひとつの行動が自分がしてもらったら嬉しいことを 本当に周りの方々にしているだろうか。 […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 mago-staff ブログ 林石油店で楽しく仕事をこなす100のおまじない その98 緊急時に救急車を呼んだり 応急処置ができますか 人生のなかで 救急車をよぶために119番通報をする経験てどれくらいあるだろうか。身内以外で冷静に電話をして できれば応急処置ができる人ってどれくらいいるだろうか。消防での研 […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 mago-staff ブログ 林石油店で楽しく仕事をこなす100のおまじない その97 旅行などに出かけた時 地元の食品スーパーを見に行ったことありますか 国内外を問わず旅行に出かけたときは なるべく地元の食品スーパーに立ち寄るようにしています。それも全国に展開しているような流通業態でない方が面白いです。ま […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 mago-staff ブログ 林石油店で楽しく仕事をこなす100のおまじない その96 会社内で仕事の進捗度合いの確認をする時 威圧的な言葉の調子になっていませんか 会社内においては 常に仕事の進捗度合いを確認しあいながら お客さまにいつでも答えれるように情報共有が必要です。ややもすると 上から目線でやった […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 mago-staff ブログ 林石油店で楽しく仕事をこなす100のおまじない その95 電話での応対が早口になっていませんか 仕事において 電話をとることは毎日のようにあります。当然ではありますがほとんどがお客様もしくは関係会社からです。まず第一声を聞き相手の話し方のスピードにあわせるようにしています。お年 […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 mago-staff ブログ 林石油店で楽しく仕事をこなす100のおまじない その94 電話での応対が暗い感じになっていませんか お客様が当店に電話をかける時って 注文をする時 質問をする時 時にはクレームを言わなければならない時と いつもどきどきなんです。そのお言葉を受ける私たちとしては 第一声がとても大 […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 mago-staff ブログ 林石油店で楽しく仕事をこなす100のおまじない その93 どんな簡単な仕事でも工夫次第で楽しくできることに いつも心がけていますか お客様のところに伺い 灯油のボイラーに給油する作業があるとします。普通に考えれば ただ給油して 伝票書いておしまいということで簡単な仕事です。でも […]